餅つき

毎年宿泊してくださっているスキー団体のお客様が、3月19日に毎年恒例の餅つきを行いました。

まずは、蒸かしたもち米をひたすらこねます。

 

うすと杵で餅つきをする場合、一番大変な作業ですが、この工程で手を抜くと美味しいお餅が出来ません。

しっかりとこね終わり、いよいよ餅つき開始です。

 

みなさん楽しそうに餅つきをしてらっしゃいました。


今年は雪が少なく、スキーをするには残念なゲレンデ状態でした。

来年は例年通り、存分にスキーを楽しめるよう願っています。

 

またのお越しをお待ちしております。

ご宿泊、ありがとうございました。